2011年01月26日
どらっぽ

1個100円とお手軽に買えます。
生地がふわふわでおいしかったよ〜。
小豆、小豆バター、濃茶、コーヒーがあります。限定品もありました。ちなみに今はカラメルでした。
お店の名前は『ふわどらん』株式会社 両口屋是清の経営ですね。
これは新しい名古屋名物になりそうな予感です(^O^)/
www.fuwadoran.com
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
こいつ土俵入りしてるなぁ
しこなが『土良波』だったりして。
しこなが『土良波』だったりして。
Posted by 生田
at 2011年01月26日 21:56

こんばんは。
どら焼きは大好きです~
なんか、このお店の前を通ったことがあると思います?今度、買ってこよう!大豆バターがいいな!
どら焼きは大好きです~
なんか、このお店の前を通ったことがあると思います?今度、買ってこよう!大豆バターがいいな!
Posted by 花 at 2011年01月27日 19:14
生田さん
ポーズもかわいいでしょ。是非、相撲好きな?生田さんも食べてみては。
ポーズもかわいいでしょ。是非、相撲好きな?生田さんも食べてみては。
Posted by みりん at 2011年01月27日 20:45
花さん
ふわふわで美味しいから是非食べてみてください。
小豆バター、おいしかったですよ~(^-^)/
ふわふわで美味しいから是非食べてみてください。
小豆バター、おいしかったですよ~(^-^)/
Posted by みりん at 2011年01月27日 21:07
かわいくて元気がでそうなお菓子ですね!
Posted by ようみ at 2011年01月27日 21:16
ようみさん
かわいいし、食べやすいので是非一度、ご賞味あれ!
かわいいし、食べやすいので是非一度、ご賞味あれ!
Posted by みりん at 2011年01月28日 18:26
このキャラがとても気になりますね。
どらっぽはキャラの名前なんでしょうかね。
どらっぽはキャラの名前なんでしょうかね。
Posted by まなみ at 2011年01月31日 12:38
まなぽん
どらっぽはキャラの名前か商品の名前か謎です。
小さめで食べやすいので名古屋にきたら食べてみましょう~。洋風もあるでよ。
どらっぽはキャラの名前か商品の名前か謎です。
小さめで食べやすいので名古屋にきたら食べてみましょう~。洋風もあるでよ。
Posted by みりん at 2011年01月31日 12:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|